
小さい子供が言葉を間違えて覚えてしまうことはよくありますよね。
うちの娘も間違いが激しかったなぁ。
そこでうちの娘が幼児の頃の言葉間違いを一部まとめてみました。
【うちの娘の言葉間違い集】
エレベーター → エベレーター
これはよくある間違いですよね。
テレビ → テビリ
これもよくあるかわいい間違いですよね。
ブルーベリー → ブレーブリー
難易度が上がってきた・・・ちょっとカッコイイし・・・しばらく何のことを言っているのか分からなかったし・・・
トイレットペーパー → トイレとフィーバー
なんかトイレで盛り上がってますね・・・ジャンジャンばりばり出てる状態でしょうか・・・
ウルトラマンタロウ → ウルトラ・マンタロウ
姓はウルトラ、名は万太郎と申す・・・・弱そう。。。
違うよ → ぐわうよ
え?ぐわう?え?
もう一度聞き直す・・・
父「○○ちゃんはパパと結婚するんだっけ?」娘「ぐわうよ。」
やっぱり「ぐわう」??どう間違えると「違う」が「ぐわう」になるの!?
面白いからもう一度聞き直してみる・・・
父「○○ちゃんは昔パパと結婚するって言ってたよ」娘「だからぐわうよ!絶対にぐわう!」
きれいに「ぐわう」!はっきり「ぐわう」!答えの内容にはショックだがやはり「ぐわう」!
鈴木雅之なら「ぐわう ぐわう そうじゃ〜 そうじゃな〜い〜♪」
子供の言い間違いって不思議ですよね。あ、ちなみに娘はようやく小学1年生になりましたが、つい先日まで兄の名前を間違えて理解していたことが発覚。。。
↓ここまで記事を読んでいただいた読者の皆様!ここのバナーをクリックしてもらえるとこの地域サイトの評価が上がりますので是非クリックにご協力を!!!!!
↓こっちももういっちょクリックお願いします!!!!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。